モチベーションアップ!新入社員・若手社員フォローアップ研修(派遣型)

フォローアップ研修のススメ

研修のメリット・効果

     初心にかえる、社会人の基礎力を高める! 

    研修の時期を過ぎたのに未だにできていない、またはできなくなってしまった社会人としての基本を見直します。
    また、配置後に開いた同期社員の能力差の原因を探り、解決に向けて始動します。

     モチベーションを高め、最悪のケースである早期離職を防ぐ 

    前述のリアリティ・ショックを消化させるために、 これまでの半年後・1年後を振り返り、 どのように成長してきたか、これからさらに成長していくためには何が必要で、どう実行していくかキャリアビジョンを描きます。

     同世代の連帯感を強める 

    見えない離職率の軽減に役立つのが、同期入社の仲間です。
    同期がいない採用人数の少ない会社の場合、前後の若手社員の存在がそれにあたります。
    研修を通して、改めて仲間が顔を揃えるという場が生まれることが、意外にプラス効果になります。

コンクレティオの研修の特徴

特徴
特徴1   お客様の抱える課題に適した「オーダーメイド研修」
  ・・・>>[click]
特徴
特徴2   自ら気付き、そして行動できる力を身につける「参加型研修」
  ・・・>>[click]
特徴
特徴3   研修のやりっ放しを防ぐ!各種「アフターフォロー付研修」
  ・・・>>[click]  
(↑) Page Top

新入社員フォローアップ研修

プログラム

 皆様の会社に講師を派遣致します

プログラム例として、継続型(2回)コースと1日コースのご紹介を致します。
他にも、お客様のご要望に応じ、時間・内容等をアレンジしたオリジナルプログラムの設定が可能です。

こちらの新入社員フォローアップ研修は文字通り新人・若手職員を想定しておりますが、
職場全体での研修としてもアレンジ可能です。
新人・中堅・ベテランの混在も可能ですので、その際はお気軽にお申し出ください


継続型(2回)コース1日コース

 <プログラム例>
研修時間

継続型(2回)コース6時間+3時間
1日コース6時間
対象新入社員、若手社員 ※中途等対応可能
期待効果 @入職から現在まで、自らの言動を振り返る
A社会人としての基本を再考し、本当の意味での「プロ意識」を醸成する
B今後のキャリアビジョンを明確にし、モチベーションを高める
Cビジネススキルを再確認する(※選択制) <2回コース>
特徴 ・事前アンケートで受講者の意識、思考を把握した上で実施
・「自立」「自律」を意識した参加型研修
・講義とグループワークの丁度良いバランス
※お客様のご要望に応じ、どこにポイントをおいたプログラムにするかカスタマイズ致します。

≪継続型(2回)コース≫

 日々目標をもって実践する意識を養う!計画的研修スタイル

継続型(2回)コースでは、自らの目標を意識して業務にとりくむ姿勢を身に付けて頂くことを目的としています。
1回目に目標を設定した後一定期間実践して頂き、2回目に効果・変化を自覚して頂きます。
また、コミュニケーションや接客など、ここを取り上げたいというテーマを選び、プログラムとして強化することが可能です。


 <プログラム例〜【1回目】>
 ●これまでの仕事の振り返り
 ・社会人・組織人として意識した言動を振り返る
  …「マナー言葉遣い」「仕事の進め方」「コミュニケーション人間関係」の視点から、
    これまでの活動を振り返る
 ・自分自身の特性から仕事の進め方を考える
 ●「自立」と「自律」
 ・周囲で「さすがだ」と感じられる人物は?またそう感じる理由は?
 ・社会人とは?ビジネスとは? 〜意外にできていない社会人としての思考法〜
 ●「成長」とは
 ・自身が考える「プロフェッショナル」とは?
 ・研鑚(互いに成長しあえる)関係をつくろう!
 ・ポジティブ思考の習得(著名人やアスリートの思考・自分の「軸」の作り方の紹介)
 ●【選択テーマ.1】 ※下記参照
    【補足】
     1回目終了後、簡単な目標設定を行って、一定期間実践して頂きます。
     変化をみるために、1回目と2回目の間は1ヶ月程度の間隔が望ましいです。(ご相談下さい)
 <プログラム例【2回目】>
 ●【選択テーマ.2】 ※下記参照
 ●アクションプランの作成・まとめ
  ・アクションプランの作り方(3ヶ月・1年・3年で何をするか)
  ・達成可能な目標設定の方法
  ・全体発表
(↑) Page Top

選択テーマ

 取り上げたいテーマを自由に選択!

下記はいづれもビジネスにおいては必要不可欠なスキルになりますが、
詰め込み過ぎは 研修全体の効果を下げる危険性もあります。
従って、重要と思われる中でも「これっ!」というテーマを2つご選択下さい。
(2項目以上ご要望の場合はご相談下さい)

  1. コミュニケーション力

      ・仕事におけるコミュニケーションの重要性を理解する
      ・自己理解、他者理解を深める
      ・実践できる「報連相」の手法を身に付ける

  2. 接客力

      ・心に届く接客とはどのようなものかを理解する
      ・挨拶、言葉遣い、お辞儀、身だしなみ等基本接遇の再確認を行う
      ・現場で活用できる実践ポイントを理解する

  3. ストレスマネジメント

      ・「ストレス」「メンタル不調」の仕組みを理解する
      ・「考え方」が全てを変える
      ・ポジティブに考え、自分自身をコントロールする(セルフマネジメント)

  4. 問題解決力

      ・問題を解決するための思考法を身に付ける
      ・感情的にならないための論理的思考法
      ・これまであった問題・課題を整理してみる

  5. 段取り力【仕事の進め方】

      ・質の高い仕事をするにはどうするべきかを考える(仕事の進め方の基本)
      ・「選択と集中」「ミス」「リスク」について理解する
      ・現在の業務を振り返り検証してみる

※各テーマについて、研修内容はアレンジ可能です。

≪1日コース≫

 今までを振り返り目標を明確にし、今後のモチベーションを高める!

 <プログラム例>
 ●これまでの仕事の振り返り(講義・グループワーク)
 ・社会人・組織人として意識した言動を振り返る
 …「マナー言葉遣い」「仕事の進め方」「コミュニケーション人間関係」の視点から、
   これまでの活動を振り返る
 ※「自信がある」「頑張らなければならない」等の整理を行います。
 ●「自立」と「自律」(講義・グループワーク)
 ・周囲で「さすがだ」と感じられる人物を探し、その理由を確認する。
 ・社会人とは?ビジネスとは? 〜意外にできていない社会人としての思考法〜
 ●「成長」とは(講義・グループワーク)
 ・自身が考える「プロフェッショナル」とは?
 ・研鑚(互いに成長しあえる)関係をつくろう!
 ・ポジティブ思考の習得(著名人やアスリートの思考・自分の「軸」の作り方の紹介)
 ●アクションプランの作成・まとめ
 ・アクションプランの作り方(3ヶ月・1年・3年で何をするか)
 ・達成可能な目標設定の方法
 ・全体発表
お問い合わせフォームはこちら
(↑) Page Top
 

受講者の声

・社会人としてどのように望めばよいか、から6か月経ち、
 これからは更なる上を目指して成長していかなければならないという覚悟のようなものをもつことができました。

・入社して半年経ち、まだ努力が足りないところ、心掛けが足りないところなどをグループで話すことで、
  自分の意見が明確になった。他の人の意見を参考にできてよかった。

・前回の新人研修より一歩踏み込んだ内容で、再び気持ちが締まった感じがします。
  周りの方のお話が聞けて、自分も頑張ろうと思いました。

・入社時の目標を自分がほとんど覚えていないことに驚きました。
 6か月の社会人生活で変化した自分を発見することもでき、目標を見直すよい機会になったと思います。

・同じ職場で働く方々ともコミュニケーションをとり、雰囲気作りを行うことからが仕事の一部だと意識しました。
 今私には何が不足していて、またどのように改善していくべきか、具体的に考えることができたので、
 今後仕事上で悩んだときは、今日の研修を思い出していきたいです。

・日頃自分が考えていることを出す場面が少ないため、  今回の研修はグループワークが多く、
 この機会に改めて自分の考えや目標を明確にすることができました。

・今回の研修では、社会人としての基本的な接遇面について学びました。
 働き始めて数か月経ちますが、まだ至らない部分も多くあることに改めて気づきました。
 常にお客様から見られていることを自覚し、表情や姿勢、歩き方など細かい部分を1つ1つ丁寧にしていき、
 また話す速さなども意識しながら患者様と接していけたらと思います。

(↑) Page Top

研修実施までの流れ

研修実施までの流れ

貴社のご希望や現状により、時間・内容等をアレンジするオーダーメイド型研修を
提供しております。 ご要望がありましたらお気軽にご相談ください。

お問い合わせ・お申込みはこちら

(↑) Page Top

関連記事

効果の大きいフォローアップ研修
……若手社員の離職を防ぐ!?
春期新入社員研修 受講者の声
……2013年度公開型新入社員研修のアンケート結果です。